スポンサーリンク

「一眼レフカメラ」初心者の方向け!カメラの設定「シャッタースピード」の仕組みを覚えよう!

 

 

 

理想的な写真を撮るための三大要素である「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」。ここでは動きのある被写体を上手に撮影する鍵を握っている「シャッタースピード」についてご紹介します。

 

 

 

※設定や用語はCanon EOS 6Dを基本に記載しております。カメラのメーカーや機種によって異なる場合がありますので予めご了承ください。

 

 

スポンサーリンク

 

 

【一眼レフカメラのシャッタースピードとは】

 

 

 

デジタル一眼レフカメラにはフィルムの役割をしているセンサーがついています。シャッターボタンを押すとカメラ内ではシャッター幕が上がって絞りの穴から光を取り込み、このセンサーに光を当てるという動作が行われています。

 

 

image

 

 

シャッター幕が上がってから閉じるまでの時間のことを「シャッタースピード」と言います。実際に撮影をする時、シャッターを全押しすると「カシャン」という音が聞こえると思いますが、このシャッター音が素早く「カシャッ」と音がするか、時間をかけて「カッシャン」と音がするかの違いだと思ってください。

 

 

 

【一眼レフカメラのシャッタースピードの表し方】

 

 

 

シャッタースピードは30”、1”、1/8”、1/15”、1/30”…というように秒速で表示されます。右に行けば行くほどシャッタースピードは速くなります。複雑な表現ではないので、設定に慣れてくれば感覚で分かるようになると思います。

 

 

image

 

 

一眼レフカメラのシャッタースピードを速くするとどうなるの

 

 

 

シャッタースピードは写真の「ブレ」と「明るさ」に大きく影響しています。シャッタースピードを速くすると、光を取り込む時間が短くなるので、光の量は少なくなります。

 

 

 

暗い場所でシャッタースピードを速くしすぎてしまうと、黒っぽい写真になってしまうので注意が必要です。しかしシャッターが開いている時間が短い分、ピントを合わせる時間も短くなるのでブレにくくなるという特徴があります。

 

 

 

例えば子供や動物など動く被写体をブレることなくピタリと撮影したい時は、シャッタースピードを速くすることが必須です。シャッタースピードを速くした時の特徴をまとめると、動く被写体でもブレずにピントを合わせることができるが、暗い場所での撮影には不向きだということです。

 

 

 

シャッタースピードを遅くするとどうなるの

 

 

 

シャッタースピードを遅くすると、光を多く取り込むことができます。同時に、ピントを合わせる時間も長くなってしまうためブレやすくなります。

 

 

 

つまり夜景など暗い場所で撮影する時にはシャッタースピードを遅く設定して光を多く取り込み、ブレ防止のために三脚などでカメラをしっかり固定して撮影する必要があります。

 

 

 

反対にこのピントのブレをうまく活用し、あえて動きだけを線状にブレさせることで流動感を出して撮影するというテクニックもあります。例えば滝など速く流れるものを被写体にする場合によく使います。

 

 

 

ただし明るい場所でシャッター速度を遅くしすぎると、光が入りすぎて白っぽくなってしまうことがあるので注意が必要です。つまりシャッタースピードを遅くすると多く光を取り込むことができ、夜景のなど暗い場所での撮影に向いています。

 

 

 

また動いているものを線状で表現できるので流動的な写真を撮影できます。反対にピントがブレやすくなるので動く被写体にピントを合わせたい時には不向きです。

 

 

 

【一眼レフカメラのシャッタースピードと絞りの関係】

 

 

写真の明るさはシャッタースピード(光を取り込む時間)と絞り(光を取り込む量)の関係で決まります。シャッタースピードを速くすると取り込む光の量が制限されるので、絞りを開けて明るさを補填しなければなりません。

 

 

image

 

 

反対にシャッタースピードを遅くすると、その時間だけ光を多く取り込めるので、絞りを絞っても大丈夫です。絞りを開けたり絞ったりすることによって背景をぼかすか、背景までピントを合わせるかが決まるので、ブレやぼかしなど何を優先したいかを考えてシャッタースピードやF値を決定してください。

 

 

 

一眼レフカメラ撮影モード

 

 

 

シャッタースピードを調整して動きに表情のある写真を撮りたい時は、撮影モードを「シャッター優先モード(Tv)」に設定してください。手動で希望のシャッタースピードに設定すると、適正な明るさに合わせてカメラがF値を自動的に設定してくれるので便利です。

 

 

image

 

 

【一眼レフカメラのシャッタースピードのまとめ】

 

 

 

シャッタースピードは写真の「ブレ」と「明るさ」に影響することが分かりました。シャッタースピードを速くするとピントが合いやすくなり動く被写体をブレることなく撮影することができます。

 

 

 

逆に光を取り込む時間が短くなるので暗い場所での撮影には不向きです。シャッタースピードを遅くすると動きが線状に表され流動的な写真を撮影できます。また光を多く取り込むことができ、明るく撮影できるので暗い場所での撮影にも適しています。

 

 

 

しかしシャッターを開き続けるのでブレやすくなるというデメリットがあります。シャッタースピードを理解して自在にコントロールすることで、ブレに強い撮影テクニックを身につけましょう!

 

 

 

カメラに関するこちらの記事もどうぞ

 

 

念願の一眼レフカメラを手に入れた初心者の方の最初にすべきこと!カメラと仲良くなろう!

「一眼レフカメラ」初心者の方向け!カメラの設定「絞り」の仕組みを覚えよう!

「一眼レフカメラ」初心者の方向け!カメラの設定「露出」をマスターして写真の明るさを調整しよう!

一眼レフカメラの基本設定!「ホワイトバランス」をマスターして理想的な色を出そう!

「一眼レフカメラ」初心者の方向け!カメラの設定「ISO感度」を覚えて暗い場所での撮影に強くなろう!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ