水着に合うヘアスタイルはコレ!ギャップで女子力UP!

 

 

 

 

 

 

夏と言えば海!海と言えば「水着」ですよね!男性と違って様々な種類のある女性の水着。魅力的なものから可愛らしいものまであるので、気合が入るのも分かります。

 

 

 

 

 

お気に入りの水着も買ったし、ダイエットも成功して準備万端!・・・でもちょっと待ってください。ヘアスタイルの方はお決まりですか?ヘアスタイルは女の魅力を上げる1つのポイントです!水着に合うヘアスタイルをチェックして、周りの女性に差をつけちゃいましょう!

 

 

 

 

 

image

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

【水着に合う!オススメのヘアスタイル】

 

 

 

 

 

 

①セクシーさも可愛さも!欲張り「ポニーテール」

 

 

 

 

 

 

水着というすっきりとした服に合うのは、同じくすっきり系ヘアスタイルの「ポーニーテール」!もはや定番のスタイルですが、流行にも流されず不動の人気となっています。

 

 

 

 

 

特に男性ウケも良いので迷ったらポニーテールを選ぶのもアリ!前髪も一緒に上げるとより爽やかな印象を与えます。水着×ポニーテールの組み合わせは可愛さの中にセクシーさを秘めており、女子から女性まで幅広くマッチします。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

比較的ショートヘアの方でも作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。ボーダーやドット柄のリボンをつけるのもオシャレですよ!

 

 

 

 

 

 

②オシャレ感がクセになる「三つ編み」

 

 

 

 

 

 

制服のイメージが強い「三つ編み」ですが、実は水着との組み合わせも最高なんです!こちらは男性ウケも女性ウケも良いヘアスタイルで、編みこむのにコツがいりますが、慣れれば色々なアレンジができるようになります。

 

 

 

 

 

海や水に浸かりやすくなるので、日中のヘアケアは怠らないようにしましょう。三つ編みは王道の1本でも良いですが、緩めに編んでツインにするのもアリ!幼さと可愛さで女子力がグーンと上がりますよ。

 

 

 

 

 

普通のヘアゴムで十分可愛いので、シュシュやリボンを使わなくてもOK!三つ編みの部分をフィッシュボーンにするとまた違った雰囲気を味わえます。他にも「お団子」や「編みこみ」などがあります!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

シンプルにロングヘアをおろすだけでも良いですが、ギャップを狙うならアレンジするのが良いですよ。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次