流行りのヘアーカラーリング「ブルージュ」ってどんなカラー?

 

 

 

グレージュやピンクベージュと並び、注目を集めているのが「ブルージュ」。どれもベージュをベースにしているヘアカラーですが、ブルージュは特に透明感が高く、ブルーカラーの特徴である「クールさ」もさりげなく演出しています。今年の春はいつもと変わったトレンドカラーにしたい!という方はぜひ「ブルージュ」に染めてみてください。

 

 

 

image

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

【ブルージュってどんなカラー?】

 

 

 

ブルージュとは、ベージュとブルーカラーを組み合わせたヘアカラー。透明感、クールさ、柔らかさなど外人風カラーに必要な条件が揃っているので、ひとたび染めればハーフやクウォーターのような髪色をナチュラルに再現できます。より個性を出したい方は外人風カラーのカラコンを着けてみるのも良いですよ。

 

 

 

image

 

 

 

ブルージュはピンクベージュよりも透明感抜群!

 

 

 

ピンクベージュも透明感がありますが、ブルージュはそれ以上に透明感抜群!可愛さの代わりにクールさがプラスされ、落ち着いた印象を与えます。「クールな外国人風」を目指している方はピンクベージュよりもブルージュがオススメ。透明感抜群なので、春先や夏の涼しい時期向けのヘアカラーとなっています。

 

 

 

image

 

 

 

赤みの強い髪に困ってる方にも「ブルージュ」

 

 

 

日本人は赤みがかった黒髪の方が多く、「赤み」の強さに困っている方も少なくありません。ブルージュのブルーカラーには赤みの強さをコントロールする力があるので、アッシュやベージュのように赤みの少ないカラーリングが上手くできない髪に最適。

 

 

 

もちろん、黒髪にブルー系のカラーを入れるだけでもブルージュのような透明感を出すことができます。赤みの少ないヘアカラーは多くの日本人女性の憧れでもあるので、ブルージュやベージュ、アッシュといったカラーはいつの時代も人気なんです。

 

 

 

image

 

 

 

ブルージュにオススメのヘアスタイル

 

 

 

ブルージュカラーにオススメのヘアスタイルは「ボブ」と「ロング」。ボブ自体、現在ブームが来ており、ボブの可愛らしさとブルージュの透明感やクールさがオシャレ感をアップさせてくれます。ロングスタイルの場合は毛先にゆるーいパーマをかけてあげると◎。より、外人風な雰囲気を演出できます。

 

 

 

 

image

 

 

 

その他の美容に関するおすすめ記事はこちら。

 

 

 

すぐにヘアーカラーの色味が抜けてしまう方、思ったヘアーカラーにならない方必見です!

ちょっとの間だけ染めたい・・・1日染めにオススメのヘアーカラーアイテム!

お風呂に入れない時の最低限のヘアケア方法とは??

髪の毛の悩み相談室『くせ毛でお悩みの方』魔法の水『イオレック』でくせ毛の悩み解決!

自宅で出来る白髪の根元隠し方法!簡単1日染めアイテムのまとめ!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次