「なんだか、ごわごわする」意外と知られていないノンシリコンシャンプーのデメリット

 

 

 

 

 

今やドラッグストアのシャンプー売り場の主流は、ノンシリコンシャンプー!ところが、「ノンシリコンシャンプーで洗ったら、髪がごわごわする・・・」という人が少なくないんです。

 

 

 

 

 

ノンシリコンシャンプーって本当は髪に良いの?悪いの?今回はそんな疑問に答えるべく、調査してきました!

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

そもそも、『シリコン』ってなに?

 

 

 

 

 
「適当にシャンプーを選んでいたけど、私が使っているのってシリコン入り?」そう疑問に思った方は、シャンプー容器の裏の成分一覧を確認してみてください。

 

 

 

 

 

シロキ、シリカ、ジメチコン、メチコン、シクロメチコン、などの言葉が入っている商品は全てシリコン入りシャンプーです。シャンプーで使われるシリコン素材は、よく豊胸に使われるシリコンと勘違いされるそうですが、全くの別物。

 

 

 

 

 

こちらはシリコンはコーティング剤の一種で、髪に皮膜を作る性質があります。気になるシリコンの役目は、髪の毛の光沢を出し、指通りを良くすること。

 

 

 

 

 

ただし、シリコンによる光沢は、表面的なものなので、髪の毛の補修や、髪自体を強くする作用はありません。よく、コンディショナーに「毛先によくなじませてください」と書いてありますよね。

 

 

 

 
あれは、頭皮に直接つけさせないためなのだとか。シリコンが毛穴に詰まってしまうと、栄養が行き届かず、髪の毛先が細くなってしまうことがあるので、注意が必要です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

そのため、今はシリコンが含まれていない、ノンシリコンシャンプーが注目を集めているというわけなんですね。ただし、ノンシリコンシャンプーがすべて良いわけではないんです「シャンプーは汚れを落とすものだから、コーティングは必要ない!」そんな意見から、いつの間にか悪者になってしまったシリコン入りシャンプーですが、ノンシリコンシャンプーも一概に良いとは言えないんです。

 

 

 

 

 

シリコンには保湿をしてくれる成分があります。しかし、ノンシリコンシャンプーには保湿成分がないので、洗った後の髪が乾燥し、ダメージを誘発してしまう場合があるのです。

 

 

 

 
「シャンプーしたら、髪がぎしぎしする・・・」という人はこの状態になってしまっている証。今、お使いのシャンプーが市販の石油系シャンプーなら危険です。石油系は洗浄成分が非常に強いので、洗いたての髪が無防備な状態になり、栄養や水分が抜け放題になってしまうかも・・・。

 

 

 

 

ノンシリコンのデメリット3つ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ノンシリコンシャンプーのデメリットは大きく3つ。

 

 

 

 

 

1つ目は、臭いが強くなりがちなこと。シリコンがないと、髪の保湿を脂分に頼ることになるのですが、脂分は酸化してしまうため、臭いが強くなってしまうのだそう。

 

 

2つ目は、保湿ができないこと。

 

 

3つ目は熱や摩擦に弱くなることです。もし、毎朝コテで髪を巻いている人は要注意!シリコンというコーティングがない状態の髪はとっても弱いので、髪がぱさぱさ、チリチリになってしまう可能性があるんです。

 

 

 

 

 

自分はどっちに向いているのか考えてみましょう。

 

 

 

 
カラーやパーマを繰り返している人、毎日コテで髪を巻いている人にはノンシリコンを使うメリットがないといえるでしょう。逆に、髪を染めていない、髪が細くてボリュームが出ないという人にはノンシリコンシャンプーがおすすめ。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

ノンシリコンはふんわりとボリューム感がでるので、グッドです。その場合は、石油系ではなく、アミノ酸系のシャンプーを使いましょう。適度に油分を残してくれるアミノ酸系シャンプーなら、きしきし、ごわごわすることもないと思いますよ!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次