食べて美味しく、美しく。ギリシャヨーグルトで腸内美人を目指そう!

 

 

 

美味しく食べて、美しくなれる食べものがあったのなら…毎日の食事メニューに喜んでプラスしますよね?野菜や果物が健康にも美容にも良いということは、みなさんご存じだと思いますが、乳製品も腸内環境を整えてくれるので非常にオススメなのです!

 

 

 

そこで今回は、さまざまな乳製品の中から【ヨーグルト】に注目しました。ただし普通のヨーグルトではなく【ギリシャヨーグルト】をテーマにしていきましょう。いったいどのような魅力が隠されているのでしょうか?

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

目次

★ギリシャヨーグルトとは?

 

 

 

 

最近コンビニやスーパーのヨーグルト売り場にいくと、よく見かけるようになった【ギリシャヨーグルト】。いったい普通のヨーグルトとどのようなところが違うのでしょうか?そもそも、ギリシャヨーグルトのはじまりは紀元前前のことになります。

 

 

 

ギリシャの遊牧民の間で作られ、食べられた水切りヨーグルトなのです。トロトロのヨーグルトから余分な水分を抜き取ることにより、長期保存しやすくしていたようです。

 

 

 

明確な定義はないとのことですが、良質のタンパク質を手軽に摂取出来る上に、長期保存が利くのでヨーロッパでは栄養補給の食材として重宝されていたようです。

 

 

 

 

★ギリシャヨーグルトのメリット

 

 

 

 

それでは、ギリシャヨーグルトのメリットをまとめてみました。是非、参考にしてくださいね。

 

 

 

 

メリット1、水分を抜くことによって、ヨーグルトの効果がアップ!

 

 

 

 

ヨーグルトの水分を抜くことによって、味わいだけではなく健康や美容に与える効果もアップします。ヨーグルトに含まれている代表的な成分といえば「乳酸菌」ですよね。

 

 

 

実は、水分含有量が多い一般的なヨーグルトとギリシャヨーグルトを同量摂取した場合、ギリシャヨーグルトの方が約2倍の乳酸菌を取り込むことが出来るのです。

 

 

 

より多くの乳酸菌を取り込んで腸内環境を整えることは、便秘解消や肌荒れ予防に大きな効果があります。より効率的に乳酸菌を摂取して、腸内美人を目指しましょう!

 

 

 

 

メリット2、良質のタンパク質が二倍になっている

 

 

 

 

凝縮されることによって、栄養分は二倍になっています。つまりヨーグルトに含まれている良質のタンパク質も二倍になっているというわけです。

 

 

 

良質のタンパク質は筋肉をつけるためには必要不可欠な栄養成分となっており、健康的にダイエットを進めるためにも積極的に摂取しなければなりません。

 

 

 

ギリシャヨーグルトを食べれば、効率的にタンパク質を補うことが出来るので、ダイエット中の方にはとてもオススメです!

 

 

 

 

メリット3、食べ応えがあるから、ダイエット中の強い味方

 

 

 

 

水分量が多い一般的なヨーグルトは、その食べやすさと美味しさのあまりに、つい食べ過ぎてしまいがちです。しかしながら、ギリシャヨーグルトは水分が抜けて凝縮されている分、味わいは濃厚ですし、食感ももったりとしています。

 

 

 

簡単に言えば、満腹感が大きいのです!初めてギリシャヨーグルトを食べた人からは「クリームチーズを食べているみたい」「ヨーグルトとは違う食感で楽しい」などの感想も聞こえてきます。

 

 

 

淡白な味わいなので、どんな料理にも合うのも魅力の1つです。低カロリーで高タンパクなギリシャヨーグルトを、是非毎日の生活にプラスしてはいかがでしょうか?

 

 

 

高カロリーなコンビニのお菓子を食べるのなら、是非ギリシャヨーグルトを食べてください。オススメの組み合わせを、以下にまとめてみます。

 

 

 

 

★ギリシャヨーグルトにプラスしたいオススメ食材

 

 

 

 

ギリシャヨーグルトに◯◯をプラスすれば、あっという間にスイーツやイタリアンになります。こちらの組み合わせはいかがでしょうか?

 

 

 

 

・ギリシャヨーグルト+ハチミツ(レアチーズケーキ風)

 

 

・ギリシャヨーグルト+オリーブオイル+塩(モッツァレラチーズ風)

 

 

・ギリシャヨーグルト+ジャム(ババロア風)

 

 

 

 

濃厚な味わいとなって、少し食べるだけでも満腹感を得られることは間違いありません!ダイエット中にスイーツが食べたくなったら、我慢しないでギリシャヨーグルトのアレンジレシピを楽しみましょう。

 

 

 

 

★ギリシャヨーグルトのオススメレシピをご紹介

 

 

 

 

お友達が自宅に遊びに来たときや、ホームパーティーの持ちより料理にもギリシャヨーグルトは大活躍します。是非、レシピを参考にしてくださいね。

 

 

 

 

【ミネストローネ~マスカルポーネ風ギリシャヨーグルト~】

 

 

 

 

玉ねぎ・ニンジン・セロリ・キャベツ・ベーコンを刻んで、無塩のトマトジュースで煮込みます。塩コショウ、コンソメスープの素で味を整えて、お皿にスープを盛り付けて、ギリシャヨーグルトを添えます。

 

 

 

最後にオリーブオイルを回しかけて、完成です!ミネストローネのさっぱりとした味わいに、ギリシャヨーグルトの濃厚さが最高の組み合わせとなっています。お客様がいらしたときのおもてなし料理に、最適です。

 

 

 

 

食べて美味しく、美しく。ギリシャヨーグルトで腸内美人を目指そうのまとめ

 

 

 

 

いかがでしたか?今回は【ギリシャヨーグルト】について、お話しました。ギリシャヨーグルトは、味わい・栄養価が通常のヨーグルトよりも、格段にアップしています。

 

 

 

ですから、積極的に毎日の食事メニューに加えるようにしてください。ダイエット中のみなさんにとって、頼もしい食材となるでしょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次