人気の美容法「ヨガ」にはどんな種類があるの?

 

 

 

ダイエット効果と美容効果が同時に期待できる「ヨガ」は日本だけでなく、海外のセレブやスター達の間でも話題となっています。体に負担をかける事なくマイペースに行えるので、継続率が高いのも特徴。

 

 

 

美しいボディラインを作りながらダイエットしたいという方にもオススメの美容法となっています。色々なポーズがあるので難しそうに思えますが、現在ではDVD付きのヨガ雑誌なども数多く販売されているのでヨガ初心者の方でも気軽に始められますよ!

 

 

 

不安だという方はヨガスタジオやサークルに通って、プロの方に教えてもらうのもアリ。そんな「ヨガ」ですが、実は様々な種類があるのをご存知でしたでしょうか?

 

 

 

その種類はなんと20種類以上もあり、内容やメニューも異なります。より自分に合ったヨガを見つけて効率よく美容ケア&ダイエットしましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

【ヨガの種類】

 

 

 

 

img_3018

 

 

 

 

①パワーヨガ

 

 

 

 

世界中で注目を集めているヨガの1つ。瞑想による集中力UP、筋トレによるダイエット効果が得られる内容になっており、比較的短期間で美しいボディラインを作ることができます。

 

 

 

一般的なヨガは1つのポーズをとった後、一度そのポーズをリセットしてから次のポーズに移りますが、パワーヨガの場合は1回1回ポーズをリセットせず、そのまま流れるようにポーズを変えていきます。

 

 

 

また、座るポーズよりも立つポーズが多いので、バランス感覚を鍛えておくことも大切。運動量も多いのでたくさん汗をかきます。実践する際はしっかりと水分補給するようにしましょう。

 

 

 

 

②ホットヨガ

 

 

 

 

ハタヨガと2つの呼吸法を組み合わせたヨガで、温度も湿度も高い環境で行います。自然と高温多湿になる環境で生活しているならすぐにでも実践できますが、日本ではそのような環境には中々ならないので人工的に高温多湿の環境を作ってから実践します。

 

 

 

温度計や加湿器、暖房器具などを用意する必要があるため、できればホットヨガの教室に通うのがオススメです。費用を抑えたいという方は地域のホットヨガサークルなどに入ると良いでしょう。高温多湿の中で行うヨガは体の柔軟性を上げる効果も期待できます。

 

 

 

また、他のヨガよりも大量に汗をかくので、こまめな水分補給は必須です。500mlのペットボトル飲料を最低でも2本は用意するようにしましょう。

 

 

 

 

③マタニティヨガ

 

 

 

 

その名の通り、妊娠している時に行うヨガの事を言います。妊娠すると体やホルモンの変化により、心身ともに不安定な状態が続きます。心身が不安定だとストレスも感じやすく、疲れも慢性化しやすくなるので早めの対策が大切!

 

 

 

お腹の中にいる赤ちゃんとの繋がりを深める為にも機会があればぜひマタニティヨガを始めてみると良いですよ。妊娠期間中〜出産〜出産後と長期に渡って実践でき、リラックス効果が高く、妊娠中の健康作りもしっかりとサポートしてくれます。

 

 

 

ゆったりとした正しい呼吸法で無理なく行えるので、お産に向けての呼吸調整も可能。より体に負担をかけないためにも、就寝前や昼下がりなど心身が落ち着く時間帯に行うようにしましょう。

 

 

 

 

④ハリウッドヨガ

 

 

 

 

淡々とやるヨガが苦手・・・という方にオススメなのがハリウッドヨガ。音楽を流しながらエアロビクスの要素を組み合わせた動きをとっていきます。名前にあるようにハリウッドのセレブ達に人気のヨガとなっており、筋肉をつけながら美しくダイエットできると評判なんです。

 

 

 

パワーヨガやホットヨガと比べると発汗量はそれほど多くは無いですが、X脚やO脚などの下半身の歪みを矯正し、改善する働きがあるのでダイエット目的以外で実践しても効果あり!難しい内容では無いのでヨガ初心者の方でも気軽に行えますよ。

 

 

 

 

⑤ラフティーヨガ

 

 

 

 

笑いながら行うちょっと変わったヨガ。笑うと楽しい気分になるのはもちろん、体や心にも良い影響を与えると言われています。ラフティーヨガの大きな目的は「ストレスや体の不調を消し去る」事。

 

 

 

ダイエット効果や美容効果はそこまで高くはありませんが、笑って楽しくヨガを行う事によって体の免疫力を上げ、ストレスに負けない体作りをサポートします。

 

 

 

もちろん体に負担がかかる事もなく、楽しい気分で行えるので始めやすいという点もラフティーヨガならでは。普通のヨガとはまた違ったメニューや内容を体験してみたいという方にもオススメです。

 

 

 

他にも「ハタヨガ」「カルマヨガ」「ジバナンダヨガ」「タントラヨガ」「ヴィニヨガ」「アヌサラヨガ」「リストラティブヨガ」「クリアヨガ」「アナンダヨガ」「インテグラルヨガ」「ラージャヨガ」などたくさんのヨガがあるので、チェックしてみると良いですよ!

 

 

 

 

人気の美容法「ヨガ」にはどんな種類があるののまとめ

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?人気の美容法「ヨガ」には様々な種類があり、たくさんの効果が得られるという事が分かっていただけたかと思います。

 

 

 

これからヨガを始めようと思っている方はぜひ色々なヨガを試してみてくださいね。始める前にヨガマットを用意しておくのも忘れないようにしましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次