カラーやパーマで傷んだ髪を修復するホームシャンプー・トリートメント

 

 

前回のブログでもご紹介しましたが、ブリーチ毛やハイトーンのカラーで痛んだ髪の毛、パーマや縮毛矯正で痛んだ髪の毛にはドラッグストアやショッピングモールにたくさん売っているパブリック商品はあまり効果が期待できません。

 

 

 

今日ご紹介するのは、カラーやパーマで傷んだ髪に効果的な自宅でできるケア商品、シャンプートリートメントをご紹介します。

 

 

 

36 5日毎日使うシャンプー・トリートメントだからこそ良いものを使いたいですね。

 

スポンサーリンク

 

目次

美容液で洗う  プレミアムな泡体験  泡が洗って、補って、守ります。

 

 

 

ずっとキレイな髪色続く、補修成分たっぷりの贅沢ホームケア。

 

 

 

image

 

 

 

洗う・・・毛髪サポート成分で髪を優しく洗い上げます。

 

補う・・・カラー持続サポート成分で、ツヤ、手触り、なめらかさを与えます。

 

守る・・・天然由来成分エキスで頭皮、髪の毛を優しくサポートします。

 

 

 

髪の主成分は、ケラチンタンパク質です。ケラチンタンパク質は他の種類のタンパク質と比べると、強度の高いタンパク質ですが、繰り返されるカラーやパーマ、日々のヘアケアによってダメージが起こり深刻化してしまいます。

 

 

ヘアケア製品に配合されているタンパク質は、起源・分子量・機能性を考えることが大切です。

 

 

ハホニコリタ  ホームケアシリーズのシャンプー&トリートメントがタンパク質の機能性に注目し、タンパク質のケアをする製品です。

 

 

 

image

 

 

その中でも特にあり、ハリ・コシを出したい方にオススメのシャンプー

 

 

しなやかな髪へと導く  ケラチンシャンプー

 

 

ハホニコリタ  シャンプー  KH

 

 

極め細やかな泡が弾力とツヤを与えます。カラー後のケアに最適な成分ヘマチン配合で、カラーの二次ダメージを防ぎ、色持ちをアップさせます。

 

 

image

 

 

 

 

まとまりやすい髪へと導く  ケラチントリートメント

 

 

ハホニコリタ  トリートメント  KH

 

 

毛先までなめらかな指通りになります。ケラチンとクレアチンをたっぷり配合し、ふんわり感はそのままに、ツヤツヤにまとまりのある髪へと導きます。

 

 

image

 

スポンサーリンク

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次