時短だけじゃない!「パドルブラシ」の魅力

 

 

 

 

 

「パドルブラシ」は梳かせる面積が大きいので、ブラッシングもブローも時短できると雑誌や口コミでも話題となっています。

 

 

 

 

 

パドルとはカヌーで使用されるアイテムで、平たく大きいのが特徴。パドルブラシもそんなカヌーのパドルのようにビッグサイズとなっているので、通常のヘアブラシとはまた違った感覚を味わえます。

 

 

 

 

 

ブラッシングもブローも時短できるのなら、忙しい朝のスタイリングも怖くないですよね!ですが、パドルブラシにはまだ隠された効果があるんです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

パドルブラシの隠れた頭皮マッサージ効果!

 

 

 

 

 

 

実際に使用してみれば分かりますが、パドルブラシはとっても「使用感が良い」んです!ふわふわのスポンジで撫でているような、何度もブラッシングしたくなるような気分になるんですね。

 

 

 

 

 

その秘密は「高いクッション性」にあり。パドルブラシのブラシ部分には空気穴があり、使用する力に合わせて空気の出し入れをするので、どんなときも優しくフィットするようなブラッシングをすることが可能なんです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

プラスチックのブラシではできない事ですよね!大きなブラシで優しくブラッシングする事によって頭皮マッサージ効果があらわれ、頭皮全体の血行が促進されます。わざわざ指でモミモミする必要がなくなるのも嬉しいですよね。

 

 

 

 

 

ブラシ自体が大きいので、小さなバッグやポーチには入らないかもしれませんが、旅行や出張など大きなカバンを持ち歩く場合は1本忍ばせておくと良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

パドルブラシを選ぶときに注意すること!

 

 

 

 

 

 

様々な種類のある「パドルブラシ」の中から自分に合った1本を選ぶにはまず、目的をハッキリさせておく事が大切です。ブラッシングに使うのか?頭皮マッサージに使うのか?同じパドルブラシでもメーカーによっては様々な機能が追加されているので、適当に選ぶのは勿体無いです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

素材はナイロン中心と木製があり、木製の方が頭皮マッサージ効果が高いと言われています。見た目も木製の方が可愛さやオシャレ感があるのでオススメ。口コミなどを参考にしてみるのも良いですよ。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次