頭皮のお悩み相談室『アトピー性皮膚炎・ヘアカラーでのジアミンアレルギーでお悩みの方』

 

 

ここ近年すごく多くなってきたのが、ヘアーカラーによるジアミンアレルギー。

 

 

カラー剤に入っている成分、ジアミンが原因で頭皮のアレルギーを起こします。

 

 

と言ってもヘアカラーをしないって言う時代でもありません。アレルギーを起こさないために、オーガニックカラーやヘナカラー、酸性カラーに塩基性カラーなどのカラー剤がたくさん存在しています。

 

 

もちろんカラー剤だけではなく、カラー剤の頭皮につけない塗布テクニックなど美容師もレベルの高いテクニックが要求されます。

 

 

グレイス、アネージではもちろんカラー剤を一切頭皮につけないテクニック、ゼロテクを基本にヘアカラーをさせていただいてます。

 

 

もう一つ、以前のブログにも書きましたが僕はアトピー性皮膚炎もっています。アトピー性皮膚炎って言っても病気ではなく体質です。生活環境や食べ物、肌に触れるものやシャンプーといったものを気をつけないとすぐに症状が悪化します。

 

 

今回お勧めしたい商品は、アレルギーやアトピーといったデリケートな肌を持つ方にすごくオススメのシャンプーです。

 

スポンサーリンク

 

目次

デリケートな頭皮の方におすすめ

 

 

 

ゆらぎがちな頭皮に  健やかな落ち着き

 

 

 

ルネ  フルトレール  アステラ  センシティブ シャンプー

 

 

image

 

 

 

 

ホソババレンギク根エキスと、ハマメリス葉水がデリケートな頭皮を整えて保護するシャンプー。マイルドのデリケートな頭皮を整えて保護するシャンプー。マイルドな処方により、かゆみや不快感を抑えます。

 

 

アトピー性皮膚炎や、ジアミンアレルギーでお悩みの方、頭皮がデリケートで荒れやすい方、今使っているシャンプーが合わない方などすごくオススメのシャンプーです。

 

 

気になる方はぜひグレイス、アネージにお問い合わせください。

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次