愛らしい指先に思わずキュンとなる「アニマルデザインネイル」!

 

 

 

シッポやお耳がチラリ。愛らしい指先に思わずキュンとなってしまう「アニマルデザインネイル」はオシャレ女子達の間でも不動の人気!動物というカテゴリーだけで、イヌ・ネコ・シロクマ・パンダ・小鳥・うさぎ・リス・ふくろう・ひつじ・ブタ・コアラと様々なバリエーションが楽しめちゃいます。

 

 

 

手描きするのはもちろん、市販やネットでも動物系のネイルアートグッズが数多く販売されているので活用するのもアリ!デザイン次第でキュートにも大人チックにもできます。特に動物好きの方はハマる事間違いなし!手描きしやすいアニマルデザインもたくさんあるのでぜひチャレンジしてみましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

目次

【アニマルデザインの種類】

 

 

 

IMG_3201

 

 

 

★馴染みあるアニマル「イヌ・ネコ」デザイン!

 

 

 

最も馴染みある動物イヌ・ネコのアニマルデザインはウケも良く、デザインしやすいのが特徴。しっぽや肉球を組み合わせてキュートさUP!イヌ・ネコデザインと肉球やしっぽのみのデザインを交互に置いてあげるのもオシャレですよ。

 

 

 

女性は特にネコのデザインが好きな方も多く、色々なネコデザインがネットでもUPされています。白ネコ・黒ネコのシンプルカラーが人気のようですね。あまりたくさんの色を使わずに、シンプルに白×黒の組み合わせにすると落ち着いた印象を与えてくれます。イヌ好きやネコ好きの異性にも注目してもらえる事間違いなし!

 

 

 

★思わずホッコリしちゃうアニマル「クマ・シロクマ」デザイン!

 

 

 

実物のクマはちょっと怖いですが、キャラクターもののクマ・シロクマはとってもキュート!無表情デザインでも見ているだけで何だかホッコリしちゃうんですよね。丸い耳やポテっとした体が愛らしく、手描きもしやすいのでネイル初心者の方も気軽に挑戦できます。

 

 

 

クマのキャラクターならプーさん、リラックマ、くまもんと誰もが知っているので目につきやすいのもポイント!シロクマデザインも人気で、胸元にリボンをつけたり、帽子を被せたり、服を着せたりと色々なアレンジが楽しめます。クマ、シロクマのネイルシールもあるので組み合わせてみるのも良いですよ!

 

 

 

★女の子ならではのアニマル「ブタ・ウサギ」デザイン!

 

 

 

女の子ならではの動物「ブタ・ウサギ」デザインは、パステルやミルキィなカラーと組み合わせてあげるのがオススメです!全身を描くのでは無く、顔だけだったり、お尻だけだったりとポイントで表現してあげるのがコツ。

 

 

 

ブタさんなら「くるんとしたシッポ」や「大きなお鼻」、うさぎさんなら「大きくて長い耳」や「短くて丸いしっぽ」を強調したデザインが多いです。ハート柄やイチゴ柄との相性も良いのでぜひ組み合わせてみてくださいね。

 

 

 

★ふんわりモコモコアニマル「ヒツジ・アルパカ」デザイン!

 

 

 

ふんわりモコモコした動物って何だか癒されますよね。ヒツジやアルパカのネイルデザインは他のアニマルデザインには無い「癒し」効果があります。派手なカラーと組み合わせても落ち着いた雰囲気を与えてくれます。特に人気なのはモコモコを立体にしたデザイン。

 

 

 

少し盛ってデザインしてあげる事によってふんわり感がよりリアルに、癒し効果や可愛らしさもグンとUPします。アルパカはヒツジに比べるとメジャーじゃないイメージがありますが、いざデザインしてみるとしっかりアルパカと分かるので不思議。モコモコデザインの練習にも良いですよ!

 

 

 

★簡単でキュートなアニマル「パンダ」デザイン!

 

 

 

イヌやネコ同様、アニマルデザインと言えばまず名前が挙がる「パンダ」。黒と白2色あれば全身デザインすることができます。立っている姿も後ろ姿もとっても可愛くて思わずキュンとなっちゃいます!

 

 

 

ネイルシールの種類も豊富で、幅広いデザインパターンが楽しめるのが特徴。1つだけデザインしたり、キラキラしたゴールドやシルバーカラーと組み合わせてオリジナルパンダネイルを作っちゃおう!

 

 

 

【アニマル柄も大人気!】

 

 

 

レオパードやゼブラといった「アニマル柄」も大人気!アニマルデザインの可愛さから一変、グっと大人っぽい印象を与えてくれます。特にレオパードは不動の人気で、ピンクやブラック、グリーン、ブラウンなど色々なカラーで表現してあげる事によって同じレオパードでもまったく違う雰囲気になります。

 

 

 

ゴールドやラメといったキラキラ系との相性も良く、コツさえ掴めば自分で上手に手描きすることもできます。5本とも全てアニマル柄にしてしまうと少しクドい感じになってしまうので、1〜3本程度にし、後はシンプルに一色塗りしたり、違うデザインにしてあげると良いですよ。

 

 

 

愛らしい指先に思わずキュンとなる「アニマルデザインネイル」のまとめ

 

 

 

いかがでしたでしょうか?他のネイルデザインとはまた違ったキュートさのある「アニマルデザインネイル」。1つ描くだけで存在感バツグン!パンダやネコ、ウサギなどは比較的デザインしやすいですが、描くのが面倒という方はアニマルネイルシールを活用してもOK。季節を問わないアニマルデザインで指先をホッコリ可愛くしちゃいましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次