ブリーチ毛やハイトーン毛の明るい痛んだ髪にオススメのサロンシステムトリートメント

 

 

ブリーチ毛やハイトーンのカラー毛でダメージがお悩みの方必見です。

 

 

 

最近のトレンドカラーと言えば、グレージュ、モーブと言った透明感のあるがトレンドです。

 

 

 

image

 

 

 

 

透明感のあるカラーは、1回、2回ほどブリーチをしてハイトーンにした後にカラーをのせないと綺麗な透明感のある、グレージュやモーブと言ったカラーにはなりません。

 

 

 

皆さんのご存知の通り、髪の毛にブリーチは痛みます。だからこそ自宅でするトリートメントよりもサロンでのシステムトリートメントが重要になってきます。

 

 

 

今日はそのサロンシステムトリートメントのご紹介です。このシステムトリートメントは、グレイス、アネージでも人気のシステムトリートメントです。

 

スポンサーリンク

 

目次

ブリーチ毛の痛んだ髪の毛でもツヤツヤ、サラサラに

 

 

 

オススメするのは、ハホニコシステムトリートメント。

 

 

 

image

 

 

 

反応型トリートメント・・・細胞複合体(CMC)の成分濃度に至るまで忠実に再現。補った栄養分が出しにくく、持続性に優れたトリートメントです。

 

 

 

ナームトリートメントシステム・・・ケラチン、アミノ酸、セラミドなどの数十種類の栄養分の中からお客様の髪の毛の状態に応じてカスタマイズできるトリートメントシステムです。

 

 

 

ホームケアでは不可能な領域まで・・・反応型トリートメント、即効性、持続性、結果が出る、処理剤として使える、というメリットがあります。

 

 

 

ハホニコトリートメントシステムは痛んだ髪の毛に、弾力感、通夜、サラサラ感そして速攻性、持続性、結果がすぐに出るシステムトリートメントです。

 

 

 

気になる方はぜひグレイスアネージにお問い合わせください。

 

 

スポンサーリンク

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次