長野県長野市でカットセミナー開催しました

 

 

今日は、長野県長野市で3回コースの1回目カットセミナーをさせていただきました。

 

 

 

 

image

 

 

セミナーの内容はカットでしたが、カットだけじゃなくパーマやヘアカラー、トレンドのお話、そして美容師として1番大事な想いを伝えれたと思います。

 

 

 

美容師は技術職なので技術の習得は不可欠です。ただし技術を覚えただけではダメだと思います。

 

スポンサーリンク

 

自分の習得した技術そして持っている知識をしっかりとお客様にお伝えする、自分のこだわりをしっかりとお客様にわかっていただけることがすごく重要だと思っています。

 

 

 

僕はセミナーの講師として活動もさせていただいてますが、技術を教えるだけではなく、美容師としての大事な想いの部分、美容師として大事な知識などもこれからたくさんの美容師さんにお伝えできたらいいかなと思っています。

 

 

image

 

 

 

常に成長できるように僕も日々精進していきたいなつくづく思います。

 

 

 

今年は、この長野を皮切りに富山、名古屋、大阪などなどたくさんの地域でセミナーをさせていただきます。

 

 

 

セミナーをさせていただいた情報はこれからもどんどんとブログにアップしたいなと思ってますよろしくお願いします。

 

スポンサーリンク

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松下泰之のアバター 松下泰之 有限会社グレイス(美容事業)株式会社グラムエーアイ(AI事業)代表取締役CEO

1997年専門学校卒業。神奈川県のサロンに勤務後
2005年石川県に「grace」をオープン。
現在、85坪セット面21面の石川県南加賀最大級の美容室・アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロンを運営。
国際ビジネス学院 専門学校金沢美専の特別講師をはじめ、タカラベルモント株式会社の社外講師を務め、美容商品の研究開発や全国で技術セミナーを開催、サロンワーク、撮影を中心に活動。
また美容業界に特化した生成AIチャットボットを開発し、カウンセリングの自動化、人時生産性UPに繋がるサロンのDX化を推進しています。

コメント

コメントする

目次